35歳からの妊活からの妊娠~熊本で妊活整体を受けた効果や感想

『熊本の女性がやってる妊活整体ってどうなの??』
『整体を受けたら妊活に効果的なの?』
という質問にお答えします。
半年間通っていただいたお客様に感想を書いてもらいました!!
この記事を読めば、妊活整体とはどのような整体をしていて、どのような効果があるのかがわかります。
Contents
熊本の妊活整体 女性専用リハサロンへ通った効果や感想
35歳から不妊治療をはじめ、なかなか妊娠には至らず、気付くと治療を始めて7年が過ぎていました。
はじめは、右の卵管が詰まっているのなら左から排卵したときにタイミングを取ればいいと思っていましたし、ステップアップして人工授精をすることになった時にも、「左側は問題ないのだから今度こそは」と思っていました。
しかし、一向に妊娠しない事実に、さすがに「原因はこれだけではないかもしれない」と思い始めていました。
それまでの検査では卵管閉塞以外には異常は見つからなかったので、人工授精でダメなら体外受精へと当たり前のように進んでいきましたが、ここでも妊娠できず、「もうこのまま妊娠できないんじゃないか」と考えたこともありました。
原因が分からずただ言われるままに治療を続けているのは、仕方ないと思いつつも、やるせないなかったです。原因が分かればそれに対する対処法も考えられますが、それが分からないというのは、自分がどこに向かって行けばよいのか先が見えないような不安でいっぱいでした。
その不安からか、妊娠するための物にお金を使わずに妊娠しなかったら後で後悔してしまうのではないかと、これがいいと聞けば買ったりして随分とお金も使いました。
また、当時は治療による副作用や通院、仕事との両立なども本当に大変だったので肉体的、精神的にも、妊娠できない自分を情けないとか、嫁としてダメだとか、このまま妊娠しなかったら夫に申し訳ないし離婚しようかなどと考え、自分の存在価値を見出せなくなってしまっていました。
もうあきらめようかと思っていたところ、主治医から受精卵に対する拒絶反応が強いために、着床に至らない可能性があるのではないかという話がありました。
以前から原因が明らかでない体外受精の反復不成功例・原因不明の不の患者様の中には受精卵・胎児に対する拒絶反応が強く、着床後の免疫学的な受け入れが十分に行えない事がその原因の一つと考えられています。
私は40歳未満ではありませんが、39歳の時に体外受精を始め、これまでに7回の体外受精及び顕微受精を行っていたので、主治医はこれに当てはまるのではないかと考えてくださったのではないかと思います。
難治性着床不全について、かかる費用や治療対象者
採血による免疫検査でそれが分かるということでした。
検査費用が自費で20000円ということで、どうしますかと尋ねられましたが、即答で「受けます」と返答していました。
th1(受精卵を異物として攻撃する細胞)とth2(受精卵を守ろうとする細胞)の比率が、不妊になりうる、というものですが、一般的な不妊症、不育症の検査には含まれないことが多く、治療をしてくれる病院もなかなかないのだそうです。
th1/th2比が2桁であれば治療の対象となるようで、私はそれが15だったのでそれに該当しました。
th1/th2の治療のために服用する薬は免疫抑制剤というもので、自分の体内にある異物を攻撃する細胞を押さえる薬です。
一般的には臓器移植をした方が飲む薬で、私が通院しているクリニックではこれまでに4例の患者さんに投与した例があると話されていました。
受精卵を異物として排除する細胞の働きを抑えることで、妊娠しやすくする、妊娠を継続できるようにするという治療です。この薬もまた自費での治療になるのでけっこうな金額でしたが、これで授かるのならば、と治療することを決めました。
やっとこれで妊娠できるかもしれないと一筋の光が見えたような気持ちでいたのですが、ちょうどこのころ、不妊治療や仕事のストレスから生理が止まってしまい治療をストップせざる得なくなりました。
薬で生理を再開させ治療をしても、採卵すると未成熟卵で移植ができないという結果になりました。このままではこの新しい治療すら受けることができないと考え、まずは身体作りから考え直そうと、仕事を辞め、治療も一旦中止し、不妊専門の鍼灸院や整体に通いまいした。そこで女性専用リハサロンFielの上見さんと出会いました。
熊本の妊活整体 女性専用リハサロンFielへいってみることに・・・効果は??
妊活整体と聞いても何をするのかもわからなかったのですが、とにかく妊娠できる身体にしなくてはとすがるような思いで伺いました。
いろんな整体、鍼灸治療院に通っても一時的には良くなっても、改善されることなく、長年悩まされてきた腰痛や肩こり。痛みに耐えられず、仕事終わりにマッサージサロンに駆け込むこともありました。
その腰痛が、Fielに通い始めてからたった3回の施術で全くなくなりました。
自分にあわせた妊娠出来るための体の作り方
エクササイズも簡単で1回3分くらいで気軽にできるし、合わないものを判断していただけるから、そこを改善していくだけなんです。
教えていただいたエクササイズを毎日することと、 食べ物や飲み物などで自分に合わない物(私の場合は、小麦やハーブティー)はあまり摂取しないように、あと、塩素系漂白剤が合わないので使用を控えるようになどの指導を受けました。
そのように生活をしていると自然と身体が楽になっていくのが実感できました。
妊娠出来るための心との向き合い方
また、妊活における不安な気持ちや、自分を責めてしまうことなど、なかなか周りには打ち明けられないことも時間をかけて聞いて頂き本当に心が軽くなりましたし、随分と励まされました。
妊娠できないことで自分を責め続け、自信を失い、自分は何をやってもダメだと思っていましたが、最近は頑張っている自分を認められるようになり、楽しみながら今を過ごせるようになりました。
それまでは妊娠するために自分に制限をかけるような生活をしていたので、
- 甘い物を食べちゃいけない
- 添加物は取っちゃいけないから外食はしない
- 砂糖は使わない
- お酒は飲まない
- 妊活のために仕事を辞めたのだから、家で大人しくしていなければいけない
- 毎日30~40分のウォーキングをするなど
がんじがらめの生活をしていたのでちっとも楽しめていませんでした。
今は時々友達と飲みにも行きますし、昨年は大好きな歌手のライブを見るために日本武道館へ1人で出かけたり、主人と海外旅行にも行きました。食べ物に関しては、自分がきつくなるのでなるべく小麦は取らないようにするなどしていますが、食事制限まではしていません。
そして、私の発する言葉から問題を感じ取っておられるのか、上見さんからセックスレスではないかと指摘され、これも問題だとは思っていましたが、自分自身、見て見ぬふりをしてきたことだったので驚きました。
妊活中だけどセックスレス、お母さんとの関係も?!
しかし、この原因がなんなのかを探っていくことで、心のブロックが少しずつ解放されていきました。このことは私にとって妊活だけでなく、様々なところで影響を与えてくれたように思います。
幼い頃に受けた性的虐待については、その意味すら分からずにいました。
母との関係においてはずっと悩んできましたし、何か問題があると思いながらもそれを認めることができずに過ごしてきました。
自分と向き合うことを避けてきたのだと思います。上見さんに促され自分と向き合う作業を行ったのですが、それは思い出したくない過去も思い出さなくてはならず、想像以上に苦しいものでした。
その日は1日泣きはらし、何もできないくらいに疲れていました。そして、翌日には自分がなぜセックスに対し嫌悪感を感じるようになったのか、セックスレスになったのかを主人に話しました。
主人にとっては衝撃な事実だったようで、途中で「怖い。まだ何かあるの?聞きたくない」と戸惑っているようでした。
その後、夫との関係にこれまでと変わったことは特にありません。私の方はセックスに対する嫌悪感が薄らぎ、受け入れる事への抵抗はなくなりました。
また、母との関係においても、「私は私。母は母」と思えるようになりました。自分の感情すらこれでよいのかと母に確認していた自分に気付き、「それは私の考えではない。私は私の生きたいように生きよう」と考えられるようになりました。
はじめての着床から化学流産、だけど妊娠できるんだって希望にかわる 妊活整体効果あり??
Fielに通い始めて3ヶ月経過し、体調に自信が持てるようになったのでクリニックへの通院を再開しました。採卵の結果は、成熟卵が1個と未成熟卵が2個とあまり良くなかったのですが、無事採卵できた1つの成熟は4abとグレードも比較的良好な胚に育ってくれ移植へと進み、免疫抑制剤を用いての治療を行いました。
そして初めて着床が確認できました。初めての妊娠でした。結果的には6週目で科学的流産という結果になったのですが、悲しいというよりは、自身初の妊娠にとても嬉しかったですし、自分のお腹に赤ちゃんがいる幸せをほんのひとときでも感じられたことに喜びを感じました。そして、初めて私もお母さんになれるかもしれないと思った瞬間でもありました。
妊活を振り返り、自分自身の頑張りに気づいた
これまでの自分の妊活を振り返ると、「私、よく頑張ってきたな」って思います。
もっと早く自分を解放し、心のブロックを解くことができていたらとか、仕事を早く辞めてもっと妊活と向き合っていたら、などと思ったこともありますが、今は「これも私なのだ」と受け入れていますし、この妊活がどのような結果になっても受け入れることができるような気がします。
難治性着床不全の私が今回妊娠できたのは、確かに薬の効果もあったともいます。しかし、妊娠できるような身体を作ってきたこと、自分と向き合う時間を持ち、これまで放置してきた問題と1つずつ対峙し解決してきたことが大きかったと思います。
まとめ
初めて出会ったときは、表情も暗く、不安そうで全く自身もなく、楽しみもない妊活を送られていたのですが、徐々に妊活に縛られず、自分らしさを取り戻し、自信を取り戻されました。
私自身も妊活の意味をすごく考えます。一人一人の妊活の意味に気づけたとき、自分自身のこれまでの人生を肯定できるのではないかと思っています。
女性専用リハサロンFielの妊活フルサポート整体
体の歪みを整え、食生活・私生活から体質改善をはかり、
授かる力、産む力を高める妊活フルサポート
生理痛緩和・生理周期改善・腰痛肩こりなどの症状緩和・精神的な落ち込みの緩和・
性交の悩み解決など、妊活の不安・不満が解消され、心と体が安定します。
心と体の安定は妊娠力UPに繋がります。
【妊活力の高まり方(例)】
1か月目:頭痛や生理痛などの症状が緩和する
2か月目:肩こりがなくなる・PMSがなくなる・妊活ストレスが緩和
3か月目:妊活しなきゃというストレスから解放される・人生を楽しく過ごす
このように、ひとつひとつ症状が改善されると、自然と妊娠力が高まります。
あなたの症状に合わせた改善策をご提案します。
まずはお気軽にご相談ください!
お問い合わせ・ご質問はこちらからどうぞ
LINE@でも相談できます!