足つぼインソールって妊活にも効果的!?痛いときは作り変えてもらおう

こんにちは、熊本市東区にある妊活フルサポートをしている上見あすかです。
『インソールを作成してもらったら、その後から足はつるし、筋肉痛になるし、これってどうなの??』
めいさん
という悩みでお困りではありませんか?
インソールって、とっても良いです!!妊活にも抜群に効果的です!!
しかし、痛みがでているのなら、残念ですがそのインソールはあなたの足に適していません。インソールには足を矯正するタイプと、足つぼから全身を刺激する2種類があります。
ぜひ、体に合ったインソールを使い、健康的に過ごしましょう!!
今日は、
- 2種類のインソールの違い
- おススメのオーダーメイドインソール
この2点をお伝えします。
Contents
足つぼインソールってなに? インソールで痛いなら足に適してない!
足つぼインソールとは、足のツボにあわせて、作成していくインソールのことです。
足つぼには、内臓を刺激するツボや姿勢をよくするツボがあります。
なので、効果的に使えば、履いて歩くだけで、全身の代謝があがり、とっても良い効果があります。
一方、足つぼではなく、足を矯正するインソールもあります。
どちらかというとこちらがメジャーです。
しかし、足を矯正するインソールって痛みの原因になることもあります。
その辺を具体的にお伝えしていきますね。
インソールの種類と危険
通常作成されているインソールは矯正する目的で作られます。
例えば、立っていてつま先に体重がかかっていないのなら、かかとを高くしてつま先に体重がかかるようにします。
これが、矯正インソールの仕組みなんです。
でも、よく考えてみてほしいのですが・・・。
なぜつま先に体重がかからなかったのでしょうか?
- つま先の力が弱いから
- 体の重心がかかとよりだから
- 猫背で、かかとに体重がかかってしまうから
などなどいろいろな原因が考えられます。
この原因を無視してつま先に体重がかかるように矯正すると・・・。
- 指の付け根が痛い
- 腰が痛い
- 太ももが痛い
などなどこのような不調にかわります。
矯正するタイプのインソールは痛みの原因になります。
おすすめのインソールってどんなの?
おすすめしたいインソールとは、2点あります。
- 矯正するのでなく、原因に向き合うインソール
⇒右が高ければ、右を下げるような矯正ではなく、右側が高い原因をうめるようなインソールが良いです。
- 一人一人、原因にあった、オーダーメイドインソール
⇒足の形も、原因も様々なので、オーダーメイドインソールじゃないと足にあいません。
矯正するだけではなく、原因にむきあうインソール
原因に向き合うインソールは、足つぼインソールだけだと思います
例えば歩くとき、良くつまずく人がいるとします。
その原因を考えて、改善していきましょう!
- 足のけり出す筋肉を強くする
- 足の土踏まずなどのアーチをつくる
- 太ももの筋肉やお腹の筋肉を強くする
- 全身の骨格のバランスがよくなる
- 膀胱など弱っている内臓を刺激する
これらをすべて改善する足つぼインソールを作成して装着してもらうと・・・
- つまづかずに歩けるようになる
- 姿勢がよくなる
- 痛みなく歩ける
- 腰痛も軽減
こんな効果が得られます。
これが、矯正するインソールであれば、
- つまづかずに歩けるようになる
- 姿勢はややよくなる
- 足に痛みがでることが多い
- 腰痛が出現することもある
一人一人原因にあわせたオーダーメイドインソール
中敷きは、人によって、刺激するポイントがズレます。 既製品では痛みを助長する危険性があります。なので、あなたの足に適したオーダーメイドのインソールを作成していく必要があります。
オーダーメイドの足つぼインソールをはめて歩くと、
- 姿勢がよくなる
- 歩き方がかわり、歩幅が大きくなる
- 履いて歩くだけで、足つぼから全身に刺激が入る
このような効果がある足つぼインソールはおすすめです。
気になる方は、足つぼインソール詳細お読みください。
まとめ
『インソールを作成してもらったら、その後から足はつるし、筋肉痛になるし、これってどうなの??』
というお悩みにお答えしました。
結論は、痛みがでる矯正インソールはあなたの足に適してないことになります。
インソールを作成する上で気を付けたい2点をお伝えしました。
- インソールの種類と危険
- おススメのオーダーメイドインソール!
ぜひ、体にあうインソールで痛みなく、健康的にすごしてください(^_-)-☆
ご予約はline@がおススメです。
また、なにかお悩みやご相談などがあれば、ぜひline@よりされてください。
女性専用リハサロンFielの妊活フルサポート整体
体の歪みを整え、食生活・私生活から体質改善をはかり、
授かる力、産む力を高める妊活フルサポート
生理痛緩和・生理周期改善・腰痛肩こりなどの症状緩和・精神的な落ち込みの緩和・
性交の悩み解決など、妊活の不安・不満が解消され、心と体が安定します。
心と体の安定は妊娠力UPに繋がります。
【妊活力の高まり方(例)】
1か月目:頭痛や生理痛などの症状が緩和する
2か月目:肩こりがなくなる・PMSがなくなる・妊活ストレスが緩和
3か月目:妊活しなきゃというストレスから解放される・人生を楽しく過ごす
このように、ひとつひとつ症状が改善されると、自然と妊娠力が高まります。
あなたの症状に合わせた改善策をご提案します。
まずはお気軽にご相談ください!
お問い合わせ・ご質問はこちらからどうぞ
LINE@でも相談できます!